|
|
東京の催眠療法・心理セラピー・ヒプノセラピー・前世療法・うつ, トラウマ, 過食,『ヒプノセラピー SINBI』
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<コンセプト>
「ホリスティック・セラピーハウスSINBI」では、その名称にもあるように“ホリスティック”ということを大事にしています。
ホリスティックという言葉は、全体という意味ですが、それは一部の表面的な現象に捉われずに、全体な視点をもって取り組んでいくということを表しています。
それは、一時的な表象の解決に留まらず、根本的な癒しや問題の解決に取り組んでいくということです。過去のみならず、現在そして未来への視点ももちながら、あなたの全人格の成長と幸せの実現をサポートしていきます。
|
|
|
|
|
<<<<<料金・メニューはこちら |
|
|
|
|
<セラピーの手順>
■ヒプノセラピー(催眠療法)の場合
当セラピーハウスでのヒプノセラピー個人セッションの手順についてご紹介します。
セッション前にまずカウンセリングを行います。
その内容は、催眠についての説明をして、恐れや誤解を取り除くこと。今回のセラピーの目的について話し合い、このセッションで何をどれだけ成し遂げたいのか、それがどれだけ可能なのかを相談すること。また、催眠のかかりやすさのテストや練習などです。この間に、クライアントさんとセラピストとの間で十分なコミュニケーションが図られます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
通常のセッション(催眠状態での暗示療法、年齢退行や前世療法などのセッション)に入ります。 催眠に入る練習の後で、心身がリラックスしてきたらセラピストの誘導によって催眠状態に入ります。年齢退行とはその名の通り現在から幼児期や乳児期、さらには胎児期にまで年齢をさかのぼって行くことです。幼い頃の楽しかったことや悲しかったことなどが浮かんできます。小さい頃の心の傷(トラウマ)を抱える人は、潜在意識の 深い部分に残るその痕跡を探り当て、それを再体験することで、新しい気づきや解釈を発見し、問題の解決につなげることができるのです。
催眠状態にあっても意識は常にはっきりとしています。ただ、催眠状態中は深い潜在意識の部分にアクセスしており、意識はとても集中した状態に保たれています。 |
|
|
|
|
<<<<<料金・メニューはこちら |
|
|
|
|
■その他各種心理セラピーの場合
同じように、まずセッション前にカウンセリングを行います。
NLPやブリーフセラピーに基づいたカウンセリングと各種心理療法をおこないます。
問題が解決したら今と何が変わるのでしょうか?
解決像を思い描くことからセラピーは始まります。
セラピーは受身ではありません。問題を解決するのは、あなた自身の力です。
セラピーに能動的に臨んでいただくために、お一人でも簡単にできるイメージ療法を指導いたします。
ホリスティック・セラピーハウス SINBIでは、セラピーを安心して受けていただくためのセッション前のカウンセリングの他に、セッション終了後においてもセッションでの体験を深めるために、体験の振り返りとカウンセリングを行っています。
|
|
|
|
|
<<<<<料金・メニューはこちら
|
|
|
|
|
<セラピーの特徴・考え方>
当セラピーハウスSINBIの基本手的な考え方とその特徴についてご案内します。
基本的には以下の4ステップを基準としています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright 2007 SINBI All Rights Reserved.
|
|
|
|
|
|